こんにちは、城南事業所です。
読書の秋…のイベントとして、今回は特別に職員の友人の方が来てくださいました。
手遊び歌を交えての読み聞かせに、子ども達は楽しくて楽しくてたまらない様子。
読み聞かせの絵本は2冊!

『とべバッタ』
バッタがこわい気持ちを乗り越えて、挑戦する心を伝えてくれるお話でした。
もう一冊は『どうぞのイス』
「どうぞ〜。」の気持ちがリレーのように繋がっていく心温まる優しいお話に、子ども達は目が輝いていました。
手遊び歌の時間には、『キャベツの中から』や『どんぐりころころ』など、リズムや言葉を楽しむ心をそそられたことが伝わってきました。
手遊び歌の後で、『はないちもんめ』をやりだした子ども達!

優しい語り口のお二人の先生…心より感謝申し上げます。
職員達も本当に心温まるひとときでした。
また、今週は、近くの図書館へもお出掛けし、お気に入りの本を選ぶ時間もつくりました。

事業所に持ち帰り、お友達に紹介している姿も見られましたよ。

続いて、収穫の秋…
皆んなで育ててきたお芋が、土の中からたくさん顔を出し、いっぱい収穫できましたよ!


収穫を終えた後の畑は…土づくりをして、今度は玉葱の苗を植えました。

その他、盛りだくさんの活動を実施した10月!

祭日のプチ遠足の帰りに空港に寄った時のひとコマです。

制作も頑張りましたね〜♪


自作のバックにお土産のお菓子を詰めてもらってニコニコです。
ハイチーズ ハッピーハロウィン🎃
10月も楽しかったですね〜。
次の季節も、みんなで新しい発見をしていきましょう。
