ヴィーデリアン渡鹿の
夏休み後半の様子をお伝えします!
お盆明けはみんなで飾り付けの準備をして
夏祭りをしました🏮

高学年の子にはお昼ご飯の準備も頑張ってもらいました🍽

スーパーボールすくいや的当て、輪投げなどのゲームに加えお持ち帰りのおもちゃに子どもたちは大喜びでした🏮
福祉バスを利用した外出では荒尾キッズドームへ行きました。

車内で寝て過ごす子、しりとりをして楽しむ子、景色を楽しむ子とそれぞれの過ごし方があり、普段は運転していて見れない子どもたちの様子をよく知ることができました☘️
普段はバスを怖がる子も、今回は楽しく過ごせた!と自信にも繋がったようです。
他にもオクロック熊本歌劇団の舞台鑑賞をしたり

博物館へプラネタリウムを見に行きました🌟⋆꙳

他にも防災センターで災害についての学習をしたり
個別活動では動物園や江津湖での水遊び、外食と
盛りだくさんの夏休みでした。
先日の夏休みの振り返りでは
〇〇が楽しかった!また行きたい!
などいろんな意見が聞かれ、暑くてたくさんの制限がある中、充実した夏休みを過ごすことができました。
保護者の皆様にはお弁当や着替えの準備、利用日の調整など、たくさんのご理解とご協力をいただきありがとうございました。